ハキハキライフ〜アメリカ

アメリカ在住意識低い系専業主婦のブログ

マイナス3.5キロ。産後ダイエット2週目。

産後ダイエットを始めて2週間。

 

体重→66.9キロ 初日からマイナス3.5キロ

体脂肪率→33.4% 初日からマイナス3%

 

体重は先週と比べて0.1キロしか減っていません🙈

でも体脂肪率は先週と比べると2.2%減りました🥳

 

引き続き、糖質制限をしています。

 

甘党の私にはキツいかな〜と思ったけど、だいぶ前から糖質制限やケトジェニックダイエットが流行っているおかげで、糖質制限中やケトジェニックダイエット中でも食べられるスイーツが見つけやすく、甘禁しなくてもダイエットを続けられています。

 

Erythritolという糖質ゼロの砂糖代替品をAmazonでオーダーし、ブラウニーを作ったり、

Whole Foodsと言うスーパーでケトジェニックダイエット用のアイスクリームを見つけたりしたので、毎日スイーツは口にしています。

 

罪悪感なく食べられるのはいいんだけど、ケトジェニックダイエット用のアイスクリームは小さいのに$4.99もするし、Erythritolも安くはないし…

もっと手軽に手が出せる値段だと続けられるのに…と思ってしまいます。

 

でもちょっとずつ甘い物を食べる回数を減らしていかないと、ダイエットをやめた時にまたリバウンドするだろうし、

家計的にも糖尿病にならないか心配なので、スイーツ絶ちを検討しないといけないかもしれません。😭😭😭

 

また来週も体重報告します!

マイナス3.4キロ。産後ダイエット1週間。

産後ダイエットを始めて1週間。

 

体重→67.0キロ マイナス3.4キロ

体脂肪率→35.6% マイナス0.8%

 

糖質制限ってすごー!

 

最初の1週間は水分が減ってるだけらしいんだけど、3キロ減はちょっと嬉しい…😁

 

旦那も一緒にダイエットを始めていて、彼は私よりも厳しい糖質制限、ケトジェニックダイエットにそって食事をしています。

 

私は全粒粉パンを食べた日もあったけど、彼は先週一切ご飯、パン、パスタは口にしませんでした。

旦那がケトジェニックダイエットのメニューを調べて夕飯を作ってくれるので、私的にはすごく楽でした。😁

 

私もケトジェニックダイエット気になってますが、旦那は私がまだ授乳中なので、そんなに厳しい糖質制限はしてほしくないそう。

 

なので「ゆるーく糖質制限ダイエット」のつもりで。自分に甘い私は、時々せんべいをつまんじゃったりしてましたが、体重は減っていて嬉しい😊

 

ズルしてますが、毎日好きなだけチョコレートを食べたり甘い飲み物を飲んでいた以前の食生活よりはマシになっていると思います。

 

旦那がAmazonでかったケトジェニックダイエットの状態を調べる尿検査キットを試してみたら、

私もちゃんとケトーシス/キトーシス?の状態になっていました😳


f:id:hakihakilife:20210112010333j:image

この検査、ほんとかな?私ズルしてたのに😂

 

とりあえず今週も同じ調子でゆるーく糖質制限していきます。

 

来週の月曜日にまた体重報告します。(`・ω・´)ゞ

産後ダイエットを始める宣言。

若い頃はすっごく細い女の子達に憧れていて

「1度でいいからガリガリになってみたい!」と毎日のように思っていました。

 

18歳の時に人生で1回だけ40キロ台(と言っても49キロ…)になったけど、長くは続かず、1ヶ月後には51キロまで戻りました。

 

それから年々体重は増えていき、34歳で2人目妊娠直前の2019年11月の体重は67キロ。体脂肪率は34%でした。

 

それから妊娠して、出産直前の2020年7月末の体重は77.8キロを記録しました。

 

産後5ヶ月となる2021年1月。今の体重は70.4キロ、体脂肪率 36.4%です。

 

ちなみに身長は158cmです。

 

これ以上太った自分を見るのが嫌なので、

産後ダイエットを始めたいと思います。

 

とりあえず糖質制限しようかなと。

 

最近は糖質制限やったって意味ないよって言われてるみたいだけど…、 今のまま食べたい物を好きなだけ食べる生活よりはマシだと思うので、

やってみます。

 

目標は59キロ。

 

2021年はでぶを辞められますように。

妊娠38週5日目 破水から出産の時の話

38週の検診で「次の週まで妊娠してたら促進剤を使う事になるかもね」と先生に冗談(⁇)を言われました。

 

促進剤を使うとすごい痛い陣痛がくると聞いた事があり怖かったので、「促進剤は嫌だな…早く陣痛来てほしい…」と思い、検診の次の日は家族で散歩に出かけ、1時間くらい歩いては休み…を繰り返しました。

 

その次の日も家で腰回し運動をしたり、階段の上り降りをしたりしてアクティブに過ごすようにしました。

抜糸するまで安静に過すようにしていたので、数ヶ月ぶりの運動となりました。

 

検診から2日後、ベットで寝ていた朝方3時半頃、突然破水しました。

 

破水の瞬間、まるで水風船が体の中で破裂したような感覚ですぐに目が覚めました。

家庭用プールの水を抜いたみたいな勢いで羊水が出続けるので20秒間くらい動けませんでした。

羊水は横になっている私の肩の所まで広がっていきました。

 

破水が落ち着いたらソファで寝ている旦那へ電話し、寝室までタオルを持って来てもらい、体を綺麗にして病院へ電話しました。

(感染症が怖いのでシャワーは浴びずに赤ちゃんのお尻ふきで体を拭くだけにしましたが、湯船に浸からなければシャワー浴びてもよかったのかな?😅)

まだ陣痛はないけど破水した事を伝えると、病院へ来る様に言われました。

 

前もって準備していた入院バッグと娘のお泊まりバッグの中身を再度確認し、朝方だったのでお腹空いた時のための朝ご飯としてサンドイッチを作り、娘を預かってもらう約束をしていた友達に連絡し、破水から1時間後くらいに友達の家に向かいました。

 

夜中だったけど友達はすぐに起きて対応してくれて、娘を預けた後病院へ向かいました。

 

今まで胎動はよく感じていたけど、破水してお腹が少ししぼんだせいか全然胎動を感じなくて少し心配になりました。

 

コロナウィルスCovid19のパンデミック真っ只中なので、病院に着くと私だけモニター室に入り、本当に破水だったのかの確認と体が出産の段階に入っている事を確認してからでないと旦那は入室できないと言われ、旦那は受付のベンチで待つ事になりました。

 

5時10分 赤ちゃんの心音を確認。

陣痛のモニターベルトをお腹に巻いて、本当に破水だったかのテスト(アソコに長い綿棒を入れて中を拭き取る感じのテストでした)をし、水分補給用の点滴をしてくれました。

 

その後はドクターが来て、子宮口の開きは2、3センチくらいだと確認してくれました。

 

6時 旦那モニター室への入室

これから個室に移り陣痛〜出産まで全てその部屋で行う事を説明されました。しかし個室に移る前に、夫も私もCovid19の検査をしないといけないと言われました。

 

最近は口の中を綿棒で拭うだけの簡単なコロナ検査もできていると聞いてたので、その検査方法である事を願っていましたが、私達が受けたのは従来通りの綿棒で鼻の奥を触るタイプのものでした。

脳みそを触られた感じがするくらい痛いと噂の、あの検査です。

 

看護師さんが防護服にフェイスシールド&マスク姿で現れると、旦那から検査を始めました。

 

鼻の奥のさらに奥まで綿棒を入れたら、そのまま5秒数え、そこからさらに15秒間鼻の奥で綿棒を動かす…というのを両方の鼻の穴でやらなければいけませんでした。

 

旦那は綿棒が入っている間はずっと溺れているような感覚で、思っていたよりも何倍もキツかったといい、看護師さんが綿棒を動かす度に咳をしていました。

 

私はコロナの検査は脳みそを触られているみたいですごく痛いと聞いていたので、出産よりもコロナ検査の方が怖い…と本気で思っていたのですが、

そこまでひどい痛さは感じませんでした。

 

泳いでいる時に鼻に水が入って痛い感じ、プラス綿棒の違和感…くらいで思っていたよりもひどくありませんでした。

 

検査結果は20分から30分後に分かると言われましたが、看護師さんが戻ってきたのは50分後でした。

2人とも陰性なので個室に移っていいと許可が出たようです。

 

この頃には重めの生理痛くらいの陣痛がき始めていました。

 

8時半 個室へ移動

破水しているため感染症になるといけないので、24時間以内に出産してほしい、そのために促進剤の点滴をします。と看護師さんに言われ、oxytocinと書かれた点滴が追加されました。

 

しばらくしてドクターが部屋に来て、お昼から夕方あたりの出産を目標に促進剤をどんどん強くしていくからね、と伝えられました。

 

9時半 無痛にしたい…

身動きがとれないくらい激痛の陣痛がくるようになり、看護師さんに無痛分娩の薬を始めてほしいと伝えました。

無痛にすれば出産まで昼寝ができるので、出産の前に少し休めると思ったからです。

 

看護師さんは無痛にしてしまうと起き上がれなくなるから出産まで寝たきりになるけど、それでもいいの?と言いました。

 

まだ無痛にするには早いって言いたいのかな〜と思い、もうちょっと待つ事にしました。

 

陣痛の合間に友達とラインでお話していたのですが、「無痛の薬が効くまで時間がかかるかもしれないし、すぐに麻酔科医が来てくれるのかも分からない。陣痛が3分間隔になると無痛はできないと言われる場合もあるので早めにお願いした方がいいよ」とアドバイスしてくれ、

陣痛4分間隔くらいになった頃に無痛のお願いをする事にしました。

 

10時15分 無痛の薬を打ってほしいとお願い

看護師さんは「麻酔科医に連絡して来てもらうね!」と言い、部屋を出て行きました。

 

そしたら本当に友達の言った通り、麻酔科医が現れるまで時間がかかりました。😭😭😭

陣痛はどんどん強くなり、間隔もどんどん短くなっていきました。

 

11時10分 麻酔科医到着

やっと麻酔科医が来て、背中から無痛の薬を入れてくれる事になりました。

 

11時半頃には麻酔も効いてきて、陣痛の痛みは感じなくなりました。

 

これでやっと昼寝して休める…と思いきや、

陣痛は感じないけど数分間隔でお尻の穴に圧力を感じる…う○ちが出そうなあの感じがあって、

せっかく寝ようと思ったのに…変な感じがして寝れない…

 

そう思っていたら看護師さんが来て、「モニターをみてるとすごく強い陣痛がきてる感じがするんだけど…下の方に何か押されてるような感じはする?」と聞かれました。

「う○ちが出そうな感じはする」と伝えると、「ドクターに確認してもらいましょう」と言う事になました。

 

12時10分 子宮口の開きを確認

ドクターが子宮口の開きを確認し、「もういきんでいいよ。よし、いきんでみて!」といきなりお産する事になりました。

 

やっぱり無痛打ってもらうのギリギリだったな〜あれ以上待たなくてよかった…

 

無痛なので痛みはありませんが、うんちを出す感じでいきんで!と言われました。

 

看護婦さんがモニターを見て、陣痛がきたタイミングでいきんで、ドクターの合図で休む。また陣痛がきたら何回かいきんで休む…を2時間以上くり返しました。

 

夜中から破水して全然寝てなかったので、いきむ合間の休んでる間に眠気が襲ってくるようになりました。目を瞑ったらすぐに眠りに落ちれそうなくらい眠くて辛かったですが、「今ここで寝ちゃうと帝王切開になるのかな…」と思うと怖くて、頑張って大きく息を吸って「酸素酸素…」って寝ないように頑張りました。😅

 

14時30分 誕生

無痛なので痛みはほとんど感じませんが、最後の最後、赤ちゃんの頭が出てくる時のアソコが伸びていく、引きつって裂けていく痛さは感じました。

今まで全然痛みなくいきんでたのに、最後のあの痛みは「いきむと裂けちゃいそう…」と、いきむのをやめたくなるくらい痛くて、正直ちょっとだけいきむ力が弱くなってしまったのを覚えています。

 

上の子は約1000グラムの未熟児だったので、このような痛みは今回が初体験でした。

 

でもこれを乗り越えないと赤ちゃんは出てこれないんだな…とやっと決心がついたら、痛みとともにいきむ事ができて、なんとか無事に赤ちゃんを生むことができました。

 

先生が赤ちゃんを胸に置いてくれて、それから退院までずっと同じ部屋で過ごしました。

 

2泊して退院できると言われたのですが、上の子を友達に預けていたので、2泊もお泊まりさせてもらうのは申し訳ない気がして、1泊だけして退院しました。

 

 

 

妊娠38週 抜糸1週間後の検診

先生は診察室に入ってくると「まだ妊娠してるの?!」と冗談を言っていました。

 

抜糸後1週間も妊娠継続できると思ってなかったので自分でもビックリです。

 

子宮口は先週と同じで2、3センチしか開いてないそうです。

 

「また1週間後に検診の予約を入れておくけど、もしその時まで妊娠してたら、促進剤が必要になるかもね」と、また冗談(?)を言って検診は終わりました。

 

促進剤を使うと陣痛がさらに痛くなる場合もあるって聞いたので怖くなり、これからはたくさん歩いたりして陣痛がくるように頑張ろ!っと思いました。

妊娠37週2日目 子宮頚管抜糸

37週2日目

子宮頚管のとこを抜糸してきました。

抜糸は麻酔無しでしました。

 

プラスチックの筒みたいのを入れられ、結び目が見つからなかった場合は分娩室へ移動するかも…と言われましたが無事に結び目が見つかったようで、違和感だらけで我慢できるくらいの痛さを感じながら、5分もしないうちに抜糸は終わりました。

 

子宮口は2センチくらい開いているそうです。

 

抜糸後すぐ赤ちゃんが生まれるかもしれないし、予定日まで妊娠継続するかもしれない、どうなるかは分からないけど、破水したりおしるしがきたら連絡してねと言われました。

 

抜糸したらすぐ、次の日とかに陣痛きて出産するんだろうな〜と想像してたのですが、全然いつもと変わらず、陣痛がくる気配もありません。

 

そうしていつの間にか38週目に入りました。

さて、今週は陣痛くるんでしょうか。


今回もきっと早産になるんだろうな…と思ってたので、ここまでこれて驚いています。

 

私はもういつ生まれてもいい。

心の準備はできています。

 


初めての、早産じゃない普通の出産。

まるで初出産の気分です。

 

出産は少しドキドキ、早く赤ちゃんに会いたくてウキウキ。そんな感じで毎日過ごしています。

 

トラブルなくこのまま順調にいきますように…🙏

 

妊娠26週〜35週まで。アメリカで妊娠中。

妊娠26週

子宮頚管長、短くなってないので毎週エコーに来なくても大丈夫そうだね、って事になりました。

 

妊娠28週

グルコーステストをしました。血糖値を測る検査です。妊娠糖尿病とかのための検査かと思います。

予約の30分前に砂糖水みたいなのを飲みました。


f:id:hakihakilife:20200713000724j:image

前回の予約の時に渡された砂糖水。検査前日から冷蔵庫で冷やしておくと飲みやすいとアドバイスをもらったので、そうしました。

ライム味で炭酸の抜けたスプライトのような味でした。他にもオレンジやレモン、フルーツパンチ味があるそうです。

 

病院によっては砂糖水を飲む前は水しか飲んじゃだめって言われる事もあるそうです。

私の病院は検査の直前まで普段通りの飲食Okで、砂糖水を飲んだ後は飲食しちゃダメというルールでしたが、私は検査に落ちるのが怖かったので水だけ飲んで検査に挑みました。

 

この日はエコー無しで、尿検査と赤ちゃんの心音を確認しお腹の大きさを測って診察は終わりでした。

その後待合室で時間を潰し、砂糖水を飲んでから1時間がたった頃に名前を呼ばれ、採血しました。

検査結果がダメだったら電話するね、と言われました。電話がなかったので検査結果はOKだったようです。

 

妊娠31週

この日もエコー無し。いつも通り尿検査と赤ちゃんの心音確認をして診察は5分もしないうちに終了。

 

妊娠33週

久しぶりのエコーでした。妊娠中最後のエコーだそうです。

普通だと妊娠後期35週に最後のエコーをするそうなのですが、私は早産の経験があるので35週まで待つよりは早めにエコーをして安心した方がいいよね、とお医者さんの判断で33週に最後のエコーをしました。

赤ちゃんは順調に成長しているようです。


f:id:hakihakilife:20200713003054j:image

顔立ちもハッキリしていて感動でした。

 

子宮頚管の長さはどれくらいか聞いてみたところ、子宮頚管の長さは測ってないという回答でした。順調だからもう気にしなくていいよって言われました。え〜😅

 

37週になったら子宮頚管の抜糸をしましょうって話して診察は終わりました。

 

妊娠35週2日目

いつものように赤ちゃんの心音を確認するだけで5分で終わる診察の予定でしたが、血圧が高めだったので様子が違いました。

緊張してるとか、妊婦だから診察室まで歩くだけでも息があがったりするから、5分くらい休んでみてからまた血圧を測りましょうと言われ、5分後にもう一度測りましたが、やはり血圧が高い。

 

血圧が高いのは心配だから、もうちょっと詳しく採血とか他の検査もした方がいいかも…と言う事で、マタニティの診察室のある病棟から分娩室のある病棟へ移動し、そこで再度検査する事になりました。

 

部屋に案内されると、リクライニングチェアに座り、赤ちゃんの心音や陣痛の有無をモニターするベルトをお腹に巻いて血圧を測りました。

数値は忘れましたが、この時の看護師さんは血圧は正常値で問題ないと言ってくれました。

念のためもう少し時間が経ってから測ってみましょうということで20分程モニターベルトをお腹に巻いたまま時間が過ぎるのを待ちました。

 

そして再度看護師さんが血圧を測りにきました。

結果はやはり正常値。血圧に問題ないので採血とか他の検査もしなくていい…という事になりました。

 

とりあえず4日後にマタニティの方ではなく分娩病棟の方にもう一度血圧を測りに来てね、と言われ余計な予約が1つ増えてしまいました。

 

4日後の検査の日は、食事せずお水だけ飲んで行こうかなと思います。

 

妊娠35週6日目

↑のフォローアップで血圧を測りにいきました。

血圧は正常値でした。4日前と同じように陣痛の有無を確認する機械をお腹につけて20分程モニターし、2回目の血圧測定もパスしました。

今の所、問題無さそうなので追加の予約はせずに済みました。

 

次回の予約は37週2日目で、その日ついに子宮頚管の抜糸をします。

抜糸後すぐに赤ちゃんが生まれるだろうな…と予想しているので、赤ちゃんを迎える準備など、なるべく早めに完了させるようにしたいと思います。